
最近、SNSでは一部のトレーダーに痛烈に批判されている『iFOREX(アイフォレック)』
すでに記事としてアップしておりますとおり、私自身は『iFOREX』に対して全くネガティブな感情はなく、むしろ大好きな証券会社のうちとの1社です(だから、ここで紹介しているわけですが…)
ただ、実際に不快に感じる経験をされた方もおられるようですので、今回は特集記事として、『iFOREX』利用が向いている人・向いていない人をまとめてみた。
iFOREXの評判は?
FXの老舗海外FXブローカー『iFOREX』を使っている人の評判をまとめてみました。
基本情報については別の記事でまとめていますのでそちらを参考にしてください。
ネット上のリアルな声を聞いて、FX業者選びの参考になれば幸いです。
iFOREXの良い点
- 他社に比べて出金対応がとても速い
- 未決済ポジションを保有していても出金可
- 条件付きで、出金手数料が無料
- スプレッドがほぼ固定、銘柄に縛られず取引ができる
- レバレッジ制限なし
などといった声が多かったです。
反対に悪い評判も見てみましょう。
iFOREXの悪い点
- スキャルピング不可
- 固定レバレッジ
- MT4、MT5非対応
自身のトレードスタイルによっては『iFOREX』が合わないと不評な声があるようです。
以上の点から、『iFOREX』が向いている人、向いていない人をまとめてみましょう。
iFOREXをおすすめできる、向いている人
初めてFXに挑戦する人
『iFOREX』はサポートが充実、出金の速さも業界トップレベルです。
レバレッジも固定なため大きな損失を招く可能性も低く、FX初心者の方にはおススメといえます。
一部のユーザーが口座凍結されたなどと批判している声がありますが、通常は規則違反などをしない限り、そのようなことはあり得ませんので安心していただければと思います。(この方の事情は分かりかねますが)
デイトレーダー
スキャルピングができない反面、スプレッドが固定で扱っている銘柄が多いため、中期〜長期的な取引をするデイトレードやスイングトレーダー、株トレーダーにはおススメです。
iFOREXをおススメできない、向いていない人
スキャルパー
『iFOREX』はスキャルピングを原則禁止しています。何分以内がスキャルピングと明確に明記されていませんが、禁止事項に入っている以上はやらない方が賢明でしょう。
自動売買を使いたい人
『iFOREX』はMT4、MT5ではなく、独自のプラットフォームである「FXnet Trader」を使って取引をおこなうため、自動売買ツールが使えません。よって、自動売買で取引をしたい人にもおススメできません。
ハイレバレッジで取引したい人
『iFOREX』はレバレッジが400倍と海外業者の中では低いほうになります。ハイレバレッジでハイリスクハイリターンを狙いたい方には他の海外業者をおススメします。しかし、レバレッジが固定ということはコツコツ安全に取引したい方には向いているともいえます。
iFOREXが向いている人は、初心者、デイトレ—ダー、株式トレーダー
ここまで『iFOREX』の評判や実際の声、向いている人・向いていない人をまとめてみました。
特に充実したサポートや出金の速さに定評があり、初心者にはおススメです。
一方で、MT4、MT5が良い、自身のトレードスタイルと合わないといった理由で酷評する人が多いのも事実です。
合う合わないは人によって基準が様々ですので、ネットの情報を鵜呑みにせずに自身で実際に触ってみて正しい判断を下せるようになりましょう。